大小拵
6件の記事があります
2022年5月11日
コメント(0)
大刀と脇差をそれぞれお預かりし武用の大小拵を製作させていただきました。大小どちらもご依頼者様持込の鍔を掛け、白鮫に鶯色正絹糸の柄巻、黒呂地に若狭塗を斜切下げにした鞘です。大刀の鞘には栗形周りの刃方に水牛の角を埋没して補強を施した武用の大小拵です。
2022年3月26日
コメント(2)
京都は清水五条にて、京都の地酒の旬の食材をつかったコース料理が楽しめる日本酒専門店「旨酒旬彩こなから」様から大小拵のご依頼をいただきました。同店は京都を訪れた方が撮影を楽しめるよう二階を撮影スタジオをして改装されています。そのうちの一室は純和風をコンセプトとしており、そこで実際に帯刀できる居合刀(模擬刀)の大小拵です。
2021年5月6日
コメント(0)
標準刀身の刃渡り2尺4寸、柄長8寸5分、鞘を払って831gの居合刀です。縁頭、柄巻の色など柄前の外観を揃えた大小拵としてご依頼をいただきました。本刀はその大刀です。鍔は脇差らしく小さめの喰出鍔を選択されています。
2021年5月6日
コメント(0)
標準刀身の刃渡り2尺4寸、柄長8寸5分、鞘を払って831gの居合刀です。縁頭、柄巻の色など柄前の外観を揃えた大小拵としてご依頼をいただきました。本刀はその大刀です。鍔は重めの木瓜鍔を選択されています。
2021年4月20日
コメント(0)
脇差刀身の刃渡り1尺5寸、柄長5寸5分、鞘を払って545gの居合刀です。鍔、縁頭、柄巻の色などを揃えた大小拵としてご依頼をいただきました。本刀はその小刀です。
2021年4月20日
コメント(0)
標準刀身の刃渡り2尺3寸5分、柄長8寸、鞘を払って792gの居合刀です。鍔、縁頭、柄巻の色などを揃えた大小拵としてご依頼をいただきました。本刀はその大刀です。鍔には花情竹性(かじょうちくせい/花のようにやさしく竹のように真っ直ぐに)という武道・忍びの極意の意を込められました。