日本刀諸工作(真剣)について

依頼をするには何が必要ですか

刀部へ日本刀諸工作をご依頼いただくのに最低限必要なものは次のとおりです。

  • ご依頼品(御刀や白鞘、拵など)
  • 登録証のコピー

登録証のない御刀への工作は承りかねます。また登録証の原本はお手元で大切に保管していただき、当店はコピーをお預かりいたします。

研ぎたての刀に傷をつけず工作をお願いすることはできますか

まったく傷をつけずお返しをすることの確実なお約束はいたしかねます。
当店や職人はお預かりをした物品に傷が生じないよう細心の注意を払いますが、工作の工程上、わずかな傷やスレなどが発生してしまうことがどうしてもございます。
ご依頼をいただいた工作を行うにあたって避けることのできない不可抗力として、細かな傷の発生については不問とさせていただきます。

拵一式の製作にどれくらいの費用がかかりますか

居合作

拵一式:73,080円から (税込、現代物金具を含みハバキ製作含まず)

居合道などでの実使用によって生じる損耗を前提とし、日本刀やその外装を消耗品として捉えるものです。
現代の材料や技術をうまく利用して機能性を確保しながら費用を抑えます。

居合作の詳細を見る

標準作

拵一式:147,300円から (税込、現代物金具を含みハバキ製作含まず)

日本刀の外装として当然すべきことを当たり前に行う本式の外装です。
一部に現代の材料や技術をうまく利用して費用を抑えつつ、古来からの作法にならってできるだけ本式の製作を行います。

標準作の詳細を見る

鑑賞作

拵一式:381,400円から (税込、切羽製作を含み、金具・ハバキ製作含まず)

価値ある御刀のための最高品質の外装です。
銀無垢の切羽や本漆の鞘塗など随所に贅を凝らします。鍔、縁頭、目貫はお客様お手持ち品の持込を前提としています。

鑑賞作の詳細を見る

工作内容をお任せすることはできますか

お任せください。御刀をお預かりし、特徴に見合った製作のご提案をさせていただきます。
すべてお任せではなく、「ここはこうして欲しい」など一部の条件をご指定いただき、それに合わせて全体のご提案を差し上げることも可能です。

日本刀の買取をお願いすることはできますか

刀部では現在、日本刀の買取は行っておりません。

居合刀(模擬刀)について

居合刀と模造刀の違いは何ですか

刀部では、居合刀と模造刀を次のように区別しております。

  • 居合刀=居合道に使用することができる模造刀
  • 模造刀=金属で日本刀の形状に似せてつくられたもの

「模造刀」とは、銃砲刀剣類所持等取締法(銃刀法)での「模造刀剣類」に該当するものです。
鉄や鋼を鍛えてつくられる日本刀(真剣)を模したものであり、銃刀法にて「金属で作られ、かつ、刀剣類に著しく類似する形態を有する物で内閣府令で定めるもの」と具体的に明記されています。
模造刀のほとんどは非鉄金属を材料として鋳造で製造されます。

これに対し、「居合刀」を明確に定義する公的な取り決めはありません。
店主が知る限りでは、全日本剣道連盟による定義がもっとも公的かつ具体的であり、信頼がおけるものだと考えています。
すなわち、同連盟が発行する取扱要領のなかで「専門業者が居合道の稽古用として材質や安全面に配意して製作した模擬刀」が「居合刀」であると定められています。

この定めで記される「模擬刀」とは、模造刀とおおむね同じ意味だと捉えて差し支えないと思います。
「日本刀(真剣)に似せてつくられた刀」が模擬刀の意味するところですから、銃刀法における「刀剣類に著しく類似する形態を有する物」と同義です。

材料や形状に着眼した「模造刀」や「模擬刀」に対して、「居合刀」は使用用途にまで踏み込んでいるという点に明確な違いがあります。

居合刀(模擬刀)の手入れは必要ですか

刀身

居合刀(模擬刀)の刀身には、クロームメッキで表面処理がされています。
このクロームメッキは細かな傷を防ぎサビの発生を抑制する役割があります。非常に丈夫なため、とくに何もせず時々柔らかな布で表面の汚れを拭う程度がもっともおすすめです。

刀身の手入れではなく鞘への収まりをスムーズにする目的として、一定期間だけ刀身に刀油を薄く塗布することは有効です。
鞘下地が油を吸って滑りが良くなり、刀身と鞘が馴染みます。扱いやすくなったと感じたら刀油の塗布を中止しましょう。お届けからおおむね1か月程度を目安として実施してみてください。

柄巻

柄巻にはさまざまな素材の柄糸を使用しますが、どの素材でも汗には強くありません。
長持ちをさせるには、稽古後、濡らしてかたくしぼったタオルなどで汗を拭ってください。

金具

現代物金具の場合、何らかのメッキによって表面処理されていることがほとんどです。
この表面処理は美観と防錆性の向上を目的として実施されますが、汗が付着した状態で放置するのはよくありません。
柄巻同様、濡らしてかたくしぼったタオルなどで汗を拭ってください。その後、刀油をごく薄く塗布すると長持ちいたします。

居合刀(模擬刀)の刀身を真剣のように柄から抜くことはできますか

居合練習刀

居合練習刀は居合道初心者に向けた初歩的な製品のため、細かな追加工作には対応をしておりません。
居合刀として安全性を第一に製作され、刀身と柄はかたく固定されます。刀身と柄の脱着は想定されていませんので、これらの分解は避けてください。

特撰居合刀

柄下地を真剣職人が手づくりしますので柄から刀身を抜くことができます。ただし完成したての柄は非常に堅いため、軽くトンと叩いただけでは刀身は抜けません。
うまく刀身を抜くにはコツが必要です。そうした取扱いを体得したい方にもおすすめです。

特注製作

柄下地を日本刀(真剣)のそれと同じように製作することで、刀身と柄の脱着が可能となります。
模擬刀身を製造後、その刀身合わせで柄下地を製作します。この場合、柄の製作料金は日本刀諸工作扱いとなります。よろしければお気軽にご相談ください。

居合刀(模擬刀)が破損してしまったらどうすれば良いですか

居合刀(模擬刀)が破損してしまったら、すみやかに使用を中止して当店への修理をご検討ください。
修理に関する詳細は、 破損・修理についてをご覧ください。

他店で購入した居合刀(模擬刀)の修理や工作をお願いできますか

他店製品の修理や工作のご相談も承っております。
修理に関する詳細は、 破損・修理についてをご覧ください。(工作についても同様です)

ご注文、お届けについて

電話やFAXで注文できますか

大変恐れ入りますが、ご注文はネットショップ(インターネット通販)からのみ承っております。

注文者の住所とは別の場所へ届けてもらえますか

大変恐れ入りますが、お届けはご注文者様のご住所のみとなります。

注文から届くまでにどれくらいかかりますか

一般商品

刀装具や関連商品の場合、ご入金確認日から1〜3営業日で発送をいたします。
製造終了や長期的な在庫切れなどで発送までにお時間が掛かる場合は別途ご連絡いたします。

受注生産品

居合練習刀、日本刀諸工作のご依頼品、居合刀(模擬刀)のご依頼品が該当します。ご依頼内容によって必要な期間が異なります。

居合練習刀の場合、ご入金確認日から5〜6週間でのお届けが目安となります。
日本刀諸工作、居合刀(模擬刀)の製作や工作の場合は、事前のお打合せで目安の工作期間をご案内いたします。

領収書の発行をお願いできますか

PDF形式の電子領収書の発行を行っております。
詳細につきましては、 領収書についてをご覧ください。

海外発送はできますか(Is overseas shipping available? )

大変恐れ入りますが、発送は日本国内のご住所のみとさせていただきます。
各種発送代行サービスのご利用もお断りいたします。
(We do not accept international orders.)